さるぼぼの意味とは?色別に込められている願いも!

スポンサーリンク

みなさんは、さるぼぼを知っていますか?

可愛らしい、けど顔がなくてちょっと怖い、ようなさるぼぼですが、実は、とても深い意味が込められているのです。

この記事では、さるぼぼの意味や色別に込められている願い(意味)について紹介します。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

スポンサーリンク

さるぼぼとは?

さるぼぼとは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形のことです。

さるぼぼは、奈良時代に遣唐使が唐(中国)から伝えた「這子(ほうご)」や「天児(あまがつ)」と呼ばれる形代が原型であると言われていて、最初に当時の貴族の間で”産屋のお守り”として正絹で作られたものが流行し、その後家にある余り布などで作られた物が徐々に民間に広がっていった、といわれているそうです。

ですので、「安産」や「良縁」「子供の成長」「無病息災」などを願うお守りとして人気があります。

私も高山に遊びに行ったことがあるのですが、いたるところに売っていて、とても力を入れられているなあという感想をいだきました。

売られている色も豊富でお土産としても最適だとおもいました。

スポンサーリンク

さるぼぼの意味とは?

さるぼぼ」とは、「猿の赤ん坊」という意味です。

飛騨弁(岐阜県などで話される)では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」を意味します。

さるぼぼは、「子宝」や「安産」「良縁」「子供の成長」「無病息災」などを願うお守りとして人気があります。

さるぼぼの色に込められた意味

さるぼぼ自体には、「子宝」や「安産」「良縁」「子供の成長」「無病息災」などの意味がありますが、それぞれ色別にも意味があります。

  • 赤色 = 無病息災・勝負運・夫婦円満・家族運
  • 黄色 = 金運
  • ピンク = 恋愛運・結婚運
  • パープル = 成功運・仕事運・出世運
  • ブルー = 仕事運・学業運
  • オレンジ = 子宝・安産
  • 緑色 = 健康運
  • 黒色 = 魔除け・厄除け

一番メジャーなのは赤ですが、ブルーやピンク・黄色も人気がある印象です。

スポンサーリンク

さるぼぼをお土産に買うのにおすすめの色は?

さるぼぼをお土産に買いたい!という人も多いと思います。

そんな人のために、おすすめの色をいくつか紹介します。

まず、一番おすすめなのは、です。

さるぼぼといえば赤、ですし、一番目立つのでおすすめす。

学生さんに渡すのにおすすめなのは、水色です。

水色(ブルー)のさるぼぼには、学業成就という意味があるので、受験シーズンなどに特におすすめです。

婚活中の方がいる場合や女性には、ピンクが一番おすすめです。

ピンクのさるぼぼは可愛らしいので、ストラップとしても普段遣いしやすいですし、恋愛成就の意味もあるのでおすすめです。

スポンサーリンク

さるぼぼはどこで買える?

さるぼぼは、おもに飛騨地方(岐阜)で売られています。

私が高山市に旅行に行った時は、あらゆるお土産屋さんに売っていましたよ!

観光地のお土産屋さんなら間違いなく売っていると思うので、ぜひ、行っていてください!

スポンサーリンク

さいごに

この記事では、さるぼぼの意味や色別に込められている願いについてまとめました。

参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました