よく、hip hopなどの曲の歌詞などを聴いていると、「143」という単語が出てくることがあります。
時々Twitterなどでも見かける143という数字にはいったいどんな意味があるんでしょうか?
そこで、この記事では143という英語のスラングの語源や由来ついて解説していきます。
ぜひ、最後まで読んでみてください!
<この記事で分かること>
- 「143」の意味
- 「143」はどんなときに使うスラングなのか
- 「143」の他の意味
- 「831」の意味と「143」との違い
「143」の意味とは?
「143」という数字は一般的に「I LOVE YOU」という意味で使われる、英語のスラングです。
日本語だと、「私はあなたを愛しています」という意味になります。
「I LOVE YOU」の文字がそれぞれ<span class=”bmarker-s”>1、4、3個の文字(1letter 4letters 3letters)でできている</span>ことから「143」という意味で使われています。
「letter(レター)」というのは、日本語で文字のことです。
日本だと、「レター」は手紙という意味で使われますが、英語だと、「文字」という意味です。
「143」はどんなときに使うの?
メールや手紙など、短い文面にまとめなくてはいけない場合などによく使われます。
また、直接「I LOVE YOU」と書くのが恥ずかしい時にも使えます。
「143」が他の意味を表すときもある
「I miss you」も文字が1、4、3個であることから、「143」と表現されることがあります。
「143」が「I miss you」なのか「I LOVE YOU」なのかは、文脈により判断するしかないです。
一般的には、「143」は「I LOVE YOU」を意味すると思って大丈夫でしょう。
また、「143」が「I LOVE YOU(私はあなたを愛しています)」という意味になることから派生して、「-143」を「I hate you」という意味で使うスラングも誕生しています。
「I hate you」というのは、「I LOVE YOU」の逆で、「私はあなたが嫌いです」という意味になります。
「I LOVE YOU」のマイナス(逆)だから、「I hate you」というのは、よく考えられているなあ。と思います。
「831」の意味は?
「I love you 」という意味を表すスラングで、「143」の他に、「831」というのもあります。
日本人だと、野菜(やさい)かな?とか思ってしまいますが(笑)
「831」というのは8文字、3単語、そして1の意味(8letters 3words 1meaning)で、「I love you」という意味になります。
芸能人の方が、ファンクラブ会員宛のメールの中で使ったりします。
「143」と「831」どちらが一般的?
どちらも、「I love you」という意味を表すスラングなので、意味の違いはないです。
「143」 の方が一般的に使われていると思います。
「143」が使われている例
この、ASTROの花咲ケミライ(Hanasakemirai)という曲の中に143という歌詞が出てきます。
よかったら聴いてみてください。
さいごに
この記事では、「143」という英語のスラングの意味と「831」の意味についてまとめました。
最後に、かんたんにおさらいしましょう。
<この記事のまとめ>
- 「143」は、「I LOVE YOU」という意味で使われる英語のスラング
- 「143」は「I miss you」という意味で使われることもある
- 「143」から派生して、「I hate you」を「-143」と表現することもある
英語のスラングは使いこなせるとかっこいいので、ぜひ、覚えておきましょう!